得意 不得意 について

得意(とくい)・不得意(ふとくい)という言葉があるが、ふと思ったこと。

よく、「計算するのが得意」とか、「お菓子作るのが得意」とか、

「運動するのは、得意じゃないな」とか、「整理整頓は得意じゃないな」とか

聞いたり言ったりするが、はて、そもそも得意不得意ってなんだろう。。。と。

 

国語辞典で調べてみた。

1 志を得て満足していること

2 いかにも誇らしげなこと

3 もっとも熟練していること

4 自分をひいきにしてくれる客、そういう関係

 

辞典の新旧により異なるかとは思うが、上記のような意味である。

 

1が気になる。志を得て。極論すると、自分が満足できていて、

もてる力を発揮していれば、「得意」ということなのではないか。

 

ただ、他者との共存のため、どうしても比較が生じ、お互いの満足度の違いで、

「不得意」というものが出来上がってしまうのではないか。

 

 

まったく、他者と比較もせず、満足したいとは思わないが、

比較ばかりして、不得意だから・・・とふさぎこむのも避けたいところである。

 

そんなことを思いながら、得意な方と思っていた料理作りが、不得意と気づき

始めた私であった。

おそらく、いままで、比較する機会がなかったから得意と思っていたのだろう。笑